
- 雄大なアンデス山脈の恵み
コロンビア南部・ウィラ県。
アンデス山脈の澄んだ空気と肥沃な土壌に恵まれたこの土地ではチェリーがゆっくりと成熟していきます。
標高1,500〜1,600mの高地で育つチェリーは乾燥した日中と冷涼な夜の気温差により糖度がじっくりと上がり、明るい酸味と甘みの調和がとれた風味が生まれます。
「クラシックウィラ」は、そのウィラの豊かなテロワールを素直に表現した、コロンビアらしさをしっかり感じられる一杯です。栽培・精製を担うのは現地の小規模農家たち。
丁寧な栽培とフリーウォッシュド製法により、豆本来の明るい酸味とバランスの良さが引き出されています。焙煎は中煎り。
はじめに広がるのは爽やかな柑橘の印象。
その後、カラメルやミルクチョコレートのようなまろやかな甘さが続き、心地よい余韻が長く残ります。
この“フルーティ × やさしい甘み × 滑らかな口当たり”は、まさにウィラらしい個性。
日々のコーヒーとして飲み続けたくなる、飽きのこないバランスの良さです。
ブラックはもちろん、少し温度帯の違う抽出で風味の変化を楽しむのもおすすめです。- 商品スペック
【原産国】
コロンビア【エリア】
ウィラ県【標高】
1,500〜1,600m【品種】
カトゥーラ、ブルボン【精選処理】
フリーウォッシュド【焙煎度】
中煎り【内容量】
200g
コロンビア クラシックウィラ 200g
1,700円 (税込)